ホテイアオイ

ホテイアオイ(ホテイ草)の育て方 越冬・枯れる理由・株分けと増やし方

2019年11月9日

ホテイアオイ(ホテイ草)の育て方 越冬・枯れる理由・株分けと増やし方

ホテイアオイの育て方

ホテイアオイ(ホテイ草)の育て方を知りたい。

ホテイアオイの冬越し(越冬)はどうしたらいいのか?

ホテイアオイがうまく育たない理由は?

ホテイアオイを増やす方法や株分け方法を知りたい。

ホテイアオイの繁殖は難しい?

こんな布袋葵の育て方や増やし方についてご紹介いたします。

[toc]

ホテイアオイについてはこちらのまとめ記事をご覧ください。

まとめ記事
ホテイアオイ
ホテイアオイ情報まとめ 16項目で疑問を解決!

ホテイアオイ情報まとめ 16項目で疑問を解決! ホテイアオイ(ホテイ草)に関する情報をまとめました。ホテイアオイ育成の中で出てくる様々な疑問にお答えします。 [toc] ホテイアオイとは ホテイアオイ ...

続きを見る

ホテイアオイとはどんな水草?

ホテイアオイと言えば水草水槽がブームとなるかなり前から金魚やメダカの水槽や池などに使用されている浮き草として知られている水草です。

水草の中でも老若男女を問わず非常に認知度の高い水草ですので、ここではあえてホテイアオイの分類や原産国など難しい話は置いておいて身近な話をしていきましょう。

ホテイアオイは葉柄の部分が膨らみ浮き袋の役目を果たしているため水中に葉全体が沈むことは無く、そのイメージから水草と呼ぶよりは浮き草として親しまれているかもしれません。

ホテイアオイは屋外で育てると非常に綺麗な花を咲かせることでも知られており、毎年ホテイアオイの花を楽しみに育てている人も多いものです。

ホテイアオイの花

ホテイアオイの花

ホテイアオイの花
ホテイアオイの花が咲かない ホテイソウの花の咲かせ方と時期

ホテイアオイの花が咲かない 花の咲かせ方と時期 ホテイアオイの花が咲かない。 ホテイソウの花の咲かせ方を知りたい。 布袋草の花の時期と寿命は? ホテイアオイの花言葉は? ホテイアオイはホテイソウ(布袋 ...

続きを見る

ホテイアオイの育て方

ホテイアオイは日当たりの良い環境で水を切らさないようにすれば、ほとんど枯れることはない非常に丈夫な水草です。

生長は早く、根からの栄養吸収も旺盛な為、水槽や池などの水質浄化にも大きく貢献するため、スイレン鉢や池などのビオトープでは金魚やメダカとの相性も非常に良い水草です。

一昔前の水草水槽だと照明は蛍光灯を水槽の上に据え置きするタイプが多く、そのような形状からホテイアオイなどの高さが出る浮き草は利用することが出来ませんでした。

ただ近年、照明も様々な種類のものが販売されるようになった為、吊り下げタイプのものやスタンドタイプのものを利用すれば室内水槽でもホテイアオイは育成出来るようになりました。

ただ屋外に比べると成長は遅く、花も付きにくいなどの問題が起こることも事実です。

室内水槽で育てる場合にはできるだけ照度の高い照明を選ぶようにしましょう。

LED照明と水草
水草水槽で水草が育つLEDライトの選び方とおすすめLED照明

水草水槽で水草が育つLEDライトの選び方とおすすめLED照明 LED照明は水草が育たない? 水草がしっかり育つおすすめLEDライトはあるのか? あるとしたらどのような規格を重視すれば水草に最適な照明を ...

続きを見る

水槽内で活発に光合成を行い、気泡をつけるような鮮やかさや水流に靡くような繊細さは持ち合わせていませんが、艶のある丸みを帯びた葉や上手く育てれば青紫色の綺麗な花を咲かせるなど魅力的な一面も持ち合わせている水草と言えます。

ただそれ以上に何と言っても丈夫である事が最大の魅力かもしれません。

いろいろな水草に挑戦してみたけれどどうしてもコケだらけになってしまったり、枯れてしまったりと水草育成を半ば諦めかけている方にはお勧めの水草です。

なんだか水槽がもの寂しい時や本格的な水草育成をするほど設備にお金もかけれない時などにはホテイアオイを育ててみるのも得策かもしれません。

なんせ浮かせておくだけで二酸化炭素の添加なども必要無いですし、トリミングなどの手間も殆どかかりません。

それでも水槽に入れておけば自然な雰囲気を楽しめる上に、水槽内の水質も浄化してくれる、上手く育てれば綺麗な花まで咲かせてくれるのですから至れり尽くせりではないでしょうか。

さらに根は金魚や熱帯魚達の餌になることもあれば隠れ家や産卵床になることもあります。

小さな金魚鉢やガラスケースなど、立派なろ過フィルターを設置出来ないような飼育スタイルにも浮かせておくだけで水質浄化のお手伝いをしてくれるのですから一緒に飼っている熱帯魚などにもいい効果をもたらしてくれることは間違いないでしょう。

ホテイアオイが枯れる原因と越冬

枯れたホテイアオイ

ホテイアオイは水質の悪化や環境の変化に対しては非常に丈夫な一面を見せる水草ですが、低光量と寒さには弱い面があります。

屋外育成ではできるだけ日当たりの良い場所を選んで育てるようにしましょう。

屋外のビオトープや池などでは冬になると葉は枯れ茶色くなってしまいますので、出来れば冬場は寒さの凌げる場所で育成してあげることをお勧めします。

気温が10℃以下になるような季節になったら室内に取り込み室内育成に切り替えると失敗なく冬越しをできるようになります。

地域差にもよりますが、枯れてしまっても僅かに残った株があれば翌年には新芽を出して成長することもありますので、屋外において絶対に冬越し出来ないというわけでもありません。

よって冬場に茶色く枯れた感じになってしまってもそのまま捨ててしまわずに春まで様子を見てみてはいかがでしょうか?

もしかしたら忘れかけた頃に可愛い新芽を出しているかもしれません。

春になり暖かい日々が続いているにも関わらずホテイアオイが枯れてしまうような時には光量不足が疑われます。

室内の照明だけで育てている場合などには意外と陥りやすい問題です。

ホテイアオイは非常に強い太陽光を好みますので日当たりの良い窓際やベランダなどに出してみると新しい芽をだすようになります。

ホテイアオイが枯れる
ホテイアオイが枯れる!夏と冬では枯れる原因が違う?枯れた葉の処理は?

ホテイアオイが枯れる!夏と冬では枯れる原因が違う?枯れた葉の処理は? ホテイアオイ(ホテイ草)が枯れたり、溶けたりする症状には色々あります。 黄色くなって枯れてしまう。 茶色くなりやがて黒くなって溶け ...

続きを見る

ホテイアオイの越冬
ホテイアオイの上手な越冬方法・鉢植えや発泡スチロールでの冬越し

ホテイアオイの上手な越冬方法・鉢植えや発泡スチロールでの冬越し ホテイアオイが冬になると枯れてしまう。 毎年新しいホテイアオイを購入するのももったいない。 上手に越冬させて大きく育てたい。 そんな方の ...

続きを見る

ホテイアオイの増やし方と株分け方法・繁殖

ホテイアオイを増やす

ホテイアオイは元気に生長すると脇から太めのランナーのようなものを出して子株を作ります。

その子株がある程度大きくなり、しっかり根が生えてきたら親株の付け根からランナーをカットしてしまって問題ありません。

棒状のランナーは子株がある程度大きくなると手で簡単に取れるようになります。

ホテイアオイは太陽の光がしっかり当たっている場所で育てると驚くほどの生長スピードを見せることもあります。

逆に日照不足だとなかなか子株を出さないので増やすことができません。

その判断基準の一つがホテイアオイの葉の色艶です。

葉が鮮やかな緑色をしていれば太陽の光は十分に足りているため光合成を活発に行えている証拠です。

葉の色が薄かったり、黄色味がかっている場合には日照不足が考えられます。

さらに肥料を与えるとその生長スピードは加速し簡単に増やすことができます。

ただ液肥を入れすぎると水が富栄養化し過ぎてコケの発生原因となってしまいますので気をつけなければなりません。

金魚を飼育している環境でホテイアオイを育てていれば金魚の排出する糞などから生成される栄養分で十分成長することはできます。

ホテイアオイを綺麗に育てる水換え方法

ホテイアオイを綺麗に育てるには水換え時のちょっとした工夫が必要になってきます。

ホテイアオイは金魚や熱帯魚などの排泄物からバクテリアの力によって作り出される窒素分などを栄養として生長していきますので、あまり頻繁に大量の水換えを行い過ぎて綺麗な水にし過ぎると逆に栄養不足になり上手く生長しないこともあります。

よってホテイアオイを入れてある水槽などではコケが生えて見苦しくならない程度でしたらそのままにしておいた方がいいでしょう。

水換えのコツとしては一度に全ての水を変えて綺麗にしてしまうのではなく、過剰な金魚の糞や餌の食べ残しなどを排出する程度に留めておくようにします。

底床クリーナーを使用して底に沈んだ糞や餌の食べ残しを排出します。

その後汲み置きしておいた綺麗な水をホテイアオイの葉にかけるように入れていくとホテイアオイの葉の汚れ落としや乾燥防止となり、葉がみずみずしく綺麗に育つようになります。

この効果を高めるには日数を空けるよりも毎日少量ずつでいいので水換え作業を行うことが秘訣です。

溜まった汚れを底の方から排出する。その後綺麗な水で葉を掃除しながら注水。

これでホテイアオイは綺麗な葉を保ちながら元気に成長していくようになります。

ホテイアオイの手入れとトリミング

ホテイアオイを綺麗な状態で保つには日々のお手入れとトリミングも必要となってきます。

ホテイアオイの根に近い下葉は元気に成長していても茶色くなることが多いものです。

これはホテイアオイの調子が悪いわけでも環境が良くないわけでもありません。

新しく出た大きな葉が元気よく育てば重なり合った古い葉は日が当たらなくなり茶色くなります。

このように常に新しい葉を出しながら大きくなっていくのがホテイアオイの特徴とも言えます。

ただ、茶色くなった葉をそのままにしておくと水に浸かった部分が溶け出して水質の悪化につながるので剪定(トリミング)してあげると綺麗に育つようになります。

ホテイアオイを持ち上げて茶色くなった部分を根の方向に向けて軽く引っ張るだけで枯れた部分は取れてしまいます。

その後綺麗な水の中でホテイアオイ全体を濯ぐように振ってあげると周りに付着したゴミや根の隙間に入り込んだゴミを取り除くことができます。

このような手入れを定期的に行うことで綺麗なホテイアオイを維持することができます。

いかかでしょうか、ネイチャーアクアリウムとはいきませんが、古来より日本人に親しまれてきたホテイアオイの魅力を再度見つめ直してみるのも面白いかもしれません。

また、ホテイアオイなどのように水面に浮かんで育つ浮草には他にも多くの種類が存在しますのでホテイアオイと一緒にそれらの浮草も育ててみるとさらに自然観あるアクアリウムやビオトープになること間違いないでしょう。

今回はホテイアオイの育て方についてご紹介しました。皆様のアクアリウムライフの参考にしていただけると幸いです。

これからホテイアオイの育成を始めようと思っている方はこちらから購入できます。↓

ホテイアオイ

Amazonで探す

楽天で探す

合わせて読みたい関連おすすめ記事

ホテイアオイが枯れる
ホテイアオイが枯れる!夏と冬では枯れる原因が違う?枯れた葉の処理は?

ホテイアオイが枯れる!夏と冬では枯れる原因が違う?枯れた葉の処理は? ホテイアオイ(ホテイ草)が枯れたり、溶けたりする症状には色々あります。 黄色くなって枯れてしまう。 茶色くなりやがて黒くなって溶け ...

続きを見る

ホテイアオイ
ホテイアオイ(ホテイ草)の根を切る 切る理由と切る時の注意点

ホテイアオイ(ホテイ草)の根を切る 切る理由と切る時の注意点 ホテイアオイ(ホテイ草)はビオトープなどに用いられる浮草として非常に人気のある水草です。 また非常に丈夫な水草で夏になるとどんどん増えてい ...

続きを見る

ホテイアオイの越冬
ホテイアオイの上手な越冬方法・鉢植えや発泡スチロールでの冬越し

ホテイアオイの上手な越冬方法・鉢植えや発泡スチロールでの冬越し ホテイアオイが冬になると枯れてしまう。 毎年新しいホテイアオイを購入するのももったいない。 上手に越冬させて大きく育てたい。 そんな方の ...

続きを見る

ホテイアオイとメダカ
ホテイアオイでメダカや金魚が死ぬ?ホテイアオイの毒性とメダカの死

ホテイアオイでメダカや金魚が死ぬ?ホテイアオイの毒性とメダカの死 ホテイアオイ(ホテイ草)を入れたらメダカや金魚が死んでしまったというような話があります。 本当にホテイアオイを入れるとメダカや金魚は死 ...

続きを見る

ホテイアオイ
ホテイアオイ(ホテイ草)がメダカの酸欠死を起こす理由と対処法

ホテイアオイ(ホテイ草)がメダカの酸欠死を起こす理由と対処法 「ホテイアオイを入れていたらメダカが酸欠で死んだ」こんな話を聞いたことがあるでしょうか。 ホテイアオイ(ホテイ草)とメダカは非常に相性が良 ...

続きを見る

ホテイアオイの花
ホテイアオイの花が咲かない ホテイソウの花の咲かせ方と時期

ホテイアオイの花が咲かない 花の咲かせ方と時期 ホテイアオイの花が咲かない。 ホテイソウの花の咲かせ方を知りたい。 布袋草の花の時期と寿命は? ホテイアオイの花言葉は? ホテイアオイはホテイソウ(布袋 ...

続きを見る

ホテイアオイの根
ホテイアオイの根が白い・黒い・紫色 根の色の違いと育成環境

ホテイアオイの根が白い・黒い・紫色 根の色の違いと育成環境 ホテイアオイ(ホテイ草)の根が白いのは問題ないのか?なぜ白くなるのか? 黒い根の時と何が違うのか?根の色が紫色の場合は? ホテイアオイが元気 ...

続きを見る

ホテイアオイ
ホテイアオイ(ホテイ草)でメダカの水質浄化は出来るか

ホテイアオイ(ホテイ草)でメダカの水質浄化は出来るか メダカの飼育にホテイアオイを浮かべるといい? ホテイ草はメダカにどんな効果をもたらのか? ホテイ草がメダカの水を綺麗にしてくれる? ホテイアオイに ...

続きを見る

サイト内検索  知りたい情報を検索!

-ホテイアオイ
-, , ,