ひかり

25年以上のアクアリウム経験から得た知識を多くのアクアリストに発信しています。2006年から運営しているブログは気がつけば2000万人以上の方に読んで頂いております。私の経験と知識が皆様の水槽管理のお役に立てれば幸いです。これからも有益な情報を発信していきますのでお時間がありましたらお付き合いください。Twitterでも情報公開しておりますのでフォローお願い致します。@mizukusasuisou

アイキャッチ画像 陰性水草の種類&CO2の有無

水草の種類

陰性水草とは ?種類やco2の有無!初心者にもおすすめの水草はある?

水草には、少ない光量でも育つ【陰性水草】と、強い光が必要不可欠な【陽性水草】があります。陰性水草は丈夫な種類も多く、初心者の方でも扱いやすいメリットがあります。 しかし、知っていると知らないでは大きな ...

室内ビオトープ

ビオトープ

ビオトープは室内でできる?室内ビオトープの作り方と注意点

2022/7/21    

ビオトープは室内でできる?室内ビオトープの作り方と注意点 ビオトープは室内でも作れる?屋外との違いは? ビオトープの置き場所は室内よりベランダがいい? 室内ビオトープは水槽・睡蓮鉢どちらがおすすめ? ...

ウォータークローバー

ビオトープ

ウォータークローバーの育て方!水上葉と水中葉の水深とは?植え方や増やし方/株分け

2022/8/24    

ウォータークローバーに最適な水深はビオトープと水槽で違う! ウォータークローバーに最適な水深は? 水上葉と水中葉の水深の目安は? ウォータークローバーはビオトープでも水槽でも育てられる? ウォーターク ...

ナガバオモダカ

ビオトープ

ナガバオモダカに最適な水位は?上手な育て方や増やし方

2022/7/21    

ナガバオモダカに最適な水位は?上手な育て方や増やし方 ビオトープでナガバオモダカを育てる時に最適な水位はどのくらい? ナガバオモダカの上手な育て方は? ナガバオモダカの増やし方は株分け? ナガバオモダ ...

ミズトクサ

ビオトープ

ビオトープに最適なミズトクサとは?育て方や植え方

2022/7/21    

ビオトープに最適なミズトクサとは?育て方や植え方 ビオトープに最適なミズトクサとは? ミズトクサとトクサの違いは? ミズトクサの育て方は? ミズトクサの植え方や最適な水深は? こんなビオトープの植物ミ ...

ビオトープのメダカが消える

ビオトープ

ビオトープのメダカが消える・いなくなる!?鳥とヤゴ対策!

2022/7/21    

ビオトープのメダカが消える・いなくなる!?鳥とヤゴ対策! ビオトープのメダカが消える・いなくなる原因は? ビオトープのメダカに鳥は天敵?対策は? ビオトープではヤゴ対策も必要? ビオトープで稚魚の数が ...

ビオトープの水換え

ビオトープ

ビオトープの水換えは不要ではない!?水換えの頻度と効果的なやり方

2022/7/21    

ビオトープの水換えは不要ではない!?水換えの頻度と効果的なやり方 ビオトープの水換えは不要!?なしでも大丈夫? 金魚ビオトープとメダカビオトープでは水換え頻度が違う? ビオトープの水換え頻度はどのくら ...

ビオトープの濁り

ビオトープ

ビオトープの濁り| 茶色と緑で原因や対策が違う!?

2022/7/21    

ビオトープの濁り| 茶色と緑で原因や対策が違う!? ビオトープの濁りは放置しても大丈夫? メダカを入れるとビオトープは濁りやすい? ビオトープの茶色の濁りの原因と対策は? ビオトープの緑色の濁りの原因 ...

ビオトープのアオミドロ

ビオトープ

ビオトープのアオミドロ対策!発生原因と除去・駆除方法

2022/7/21    

ビオトープのアオミドロ対策!発生原因と除去・駆除方法 ビオトープにアオミドロが発生する原因は? ビオトープのアオミドロはメダカに害?リセットが必要? ビオトープのアオミドロはタニシで対策できる? ビオ ...

ビオトープの掃除

ビオトープ

ビオトープの掃除|フン掃除や藻掃除はしないとどうなる?

2022/7/21    

ビオトープの掃除|フン掃除や藻掃除はしないとどうなる? ビオトープのフンや藻は掃除しないとどうなる? ビオトープを掃除しないでも良好に保つ方法は? ビオトープの底床掃除の仕方は? こんなビオトープに関 ...