新着記事
-
-
水槽の水作り!おすすめ水質検査薬は?上手に飼育水を管理しアクアリウムを楽しもう
2023/3/28
立ち上げたばかりの水槽は、まだ生体に適した水とは言えません。ここからどのように生体に適した水作りをしていくのか? その一連の【水作り】の流れを分かりやすくまとめました。 上手に飼育水を管理するコツや、 ...
-
-
水草に固形肥料や液肥は必要?入れるタイミングや魚への影響!おすすめ肥料も紹介
2023/3/8
今回は水草の固形肥料と液体肥料についてです。水草水槽に、どんな肥料を使ったら良いのか分からない?水草に肥料って必要なの?といろいろと素朴な疑問が沸いてくるかと思います。肥料を入れるタイミングや魚への影 ...
-
-
水草が育つled照明の選び方!光合成に役立つおすすめライトは?
2023/3/8
水草用の照明は種類も多く何を選べば良いのか?とても悩むところかと思います。 今回は【水草が育つled照明】の選び方のポイントをお伝えしていきます。水草照明には底床のすみずみまでキレイに照らす、ただ明る ...
-
-
クリプトコリネの種類!小型種を始め人気なのは?溶かさない育成方法や増やし方
2023/2/5
今回は陰性水草のクリプトコリネの種類や、人気の小型種を含めメインに紹介させて頂こうと思います。 溶けやすいと言われるクリプトコリネの育成方法や増やし方、活着、水上での楽しみ方、どんな花が咲くのか?につ ...
-
-
クリプトコリネ バランサエ 育て方!植え方・増やし方・トリミング・水上化の方法
2023/2/5
クリプトコリネの種類はいろいろありますが、今回は細長いテープ状の葉が特徴的な『クリプトコリネ バランサエの育て方』を紹介していきたいと思います。 『クリプトコリネ バランサエ』の植え方を始め、トリミン ...
-
-
クリプトコリネ ルーケンスは活着する?育て方や溶ける原因!その他の小型の種類は?
2022/12/5
『クリプトコリネ ルーケンス』は、数あるクリプトコリネの種類の中でも小型の品種になります。 葉もシャープでコンパクトサイズの水草と言う事もあり人気の水草です。『クリプトコリネ ルーケンス』の特徴として ...
-
-
クリプトコリネ ウェンティー グリーン 育て方!ブラウン.ゲッコー.トロピカとの違い
2022/12/5
クリプトコリネは、【溶ける水草】の代表格などと言われ、急激な環境の変化に弱い水草です。どちらかと言うと、水中よりも水上での育成の方が管理がしやすく向いているといえましょう。 クリプトコリネは水中での育 ...
-
-
クリプトコリネ フラミンゴ 育て方!水上育成方法や葉が溶ける原因とは?
2023/2/6
クリプトコリネ系の水草の面白いところは、やはりこの個性的なピンク色の葉っぱでしょうか?。水中と水上、そして光の強度によっても葉色に変化があります。環境しだいでいろんな顔をみせてくれます。 今回紹介する ...
-
-
ボルビティスの種類や育て方!増やし方(株分け)・枯れる?上手く育たない原因は?
2022/11/22
ボルビティスの葉は透明感があり落ちついた深緑色で、原種からの突然変異で変わり葉も多数出現しています。採集場所や産地、入荷した年によっても見ためが大きく変わる事もザラにあります。 例えばですが、『200 ...
-
-
陰性水草とは ?種類やco2の有無!初心者にもおすすめの水草はある?
2022/11/22
水草には、少ない光量でも育つ【陰性水草】と、強い光が必要不可欠な【陽性水草】があります。陰性水草は丈夫な種類も多く、初心者の方でも扱いやすいメリットがあります。 しかし、知っていると知らないでは大きな ...
おすすめ記事
水草水槽
-
-
水草を元気に育てる為に知っておきたい水草育成の基礎
水草を元気に育てる為に知っておきたい水草育成の基礎 水槽内で水草を元気に育てるための基礎知識を初心者の方にもわかりやすくご紹介しています。 水草育成は決して難しいものではありませんが、全く勉強もせずに ...
続きを見る
-
-
水草水槽で水草が育つLEDライトの選び方とおすすめLED照明
水草水槽で水草が育つLEDライトの選び方とおすすめLED照明 LED照明は水草が育たない? 水草がしっかり育つおすすめLEDライトはあるのか? あるとしたらどのような規格を重視すれば水草に最適な照明を ...
続きを見る
-
-
水草が枯れる・溶ける・茶色くなる原因と対策・復活方法
水草が枯れる・溶ける・茶色くなる原因と対策・復活方法 メダカ水槽の水草がダメになる。すぐに溶けてしまう。 初めは元気だった水草が茶色く枯れるのはなぜ? 金魚水槽やメダカ水槽・熱帯魚水槽などに入れる水草 ...
続きを見る
ヌマエビ
-
-
ヤマトヌマエビ情報まとめ32項目で疑問を解決!
ヤマトヌマエビ情報まとめ32項目で疑問を解決! ヤマトヌマエビ飼育の疑問点を32項目でまとめました。ヤマトヌマエビに対する疑問がきっと解決するはずです。 ヤマトヌマエビとは ヤマトヌマエビとは日本国内 ...
続きを見る
-
-
ミナミヌマエビ情報まとめ 38項目で疑問を解決!
ミナミヌマエビ情報まとめ 38項目で疑問を解決! ミナミヌマエビに関する情報をまとめました。ミナミヌマエビ飼育の中で出てくる様々な疑問にお答えします。 ミナミヌマエビの特徴と見分け方 ミナミヌマエビは ...
続きを見る
-
-
ミナミヌマエビの繁殖情報まとめ 35項目で疑問を解決!
ミナミヌマエビの繁殖情報まとめ 35項目で疑問を解決! ミナミヌマエビの繁殖に関する情報をまとめました。 ミナミヌマエビの繁殖方法を知りたい。 ミナミヌマエビの繁殖条件や環境を知りたい。 ミナミヌマエ ...
続きを見る
水草の種類
-
-
水草種類40種以上 初心者にも育てやすい水草の育て方・増やし方
水草種類40種以上 初心者にも育てやすい水草の育て方・増やし方 水草の育て方がわからない。どんな種類の水草が初心者には向いているのか。 どの種類の水草が育てやすいのか。 水草を育てようとおもったらこん ...
続きを見る
-
-
ホテイアオイ情報まとめ 16項目で疑問を解決!
ホテイアオイ情報まとめ 16項目で疑問を解決! ホテイアオイ(ホテイ草)に関する情報をまとめました。ホテイアオイ育成の中で出てくる様々な疑問にお答えします。 ホテイアオイとは ホテイアオイとは南アメリ ...
続きを見る
-
-
水草好きが選んだおすすめ浮き草10種類
水草好きが選んだおすすめ浮き草10種類 メダカ鉢に小さくて可愛い浮き草を浮かべたい。 ビオトープに最適な浮き草を探している。 ちょっと変わった感じの浮き草が欲しい。 育てやすい浮き草が欲しい。 こんな ...
続きを見る
水槽のコケ
-
-
アオミドロ・藍藻・珪藻などの藻が生えるわけと種類ごとの対策
水槽にコケや藻が生えるわけとコケの種類ごとの対策 水槽にコケや藻が生えるわけを知りたい。 コケの種類を把握したい。 こんな疑問に対してコケや藻の発生する原因や生えるわけなどを種類ごとに紹介しています。 ...
続きを見る
-
-
茶ゴケ発生の原因と除去・対策 ろ過バクテリアと水質の関係
茶ゴケ発生の原因と除去・対策 ろ過バクテリアと水質の関係 水槽に蔓延る茶色いコケ「茶ゴケ」。 この茶色いコケが現れると綺麗な水槽が台無しになってしまうものです。 掃除をしてもまたすぐに蔓延る茶ゴケ。 ...
続きを見る
-
-
水槽のコケ取り・コケ掃除が楽!おすすめの方法とグッズ
水槽のコケ取り・コケ掃除が楽!おすすめの方法とグッズ 水槽のコケ取りやコケ掃除を楽にしたい。 水槽のコケ掃除を簡単に終わらせる方法とは? 水槽のコケ掃除方法にはどのような方法があるのか? 水槽掃除に便 ...
続きを見る