水槽の貝

タニシは一匹でも繁殖する?タニシの繁殖と水槽に現れるタニシに似た貝類との違い

2021年9月19日

タニシは一匹でも繁殖する?タニシの繁殖と水槽に現れるタニシに似た貝類との違い

タニシは一匹でも繁殖する

タニシは一匹でも繁殖するのか?

水槽に現れるタニシに似た貝類の繁殖は?

水槽のタニシもどき(スネール)の繁殖を防ぐ方法は?

こんなタニシの繁殖と水槽に現れるタニシに似た貝類の繁殖の違いについてご紹介いたします。

[toc]

タニシは一匹でも繁殖するのか?

タニシは一匹でも繁殖するのか?

この疑問の答えを出す前にタニシの識別についてしっかりと区分けしておきましょう。

というのもタニシと別の種類の巻貝を全てごちゃ混ぜで考えてしまうと話がおかしくなってしまう点があります。

「タニシ」という呼び名は非常に知名度が高く、水田や用水路で巻貝を見つければ「タニシだ!」、アクアリウムなどで水槽内に巻貝を見つければ「タニシだ!」とまとめられてしまうことがよくあります。

普段は特に巻貝の種類にこだわることは必要ないと思いますのでそれでもいいでしょう。

しかし、繁殖の話になるとしっかりと種類を分けて考えなければなりません。

その理由はそれぞれの種類によって繁殖方法が大きく異なるからです。

まずは水田などで見かける本物のタニシについてです。

ジャンボタニシ

本物のタニシという呼び方も少々不自然ですが、水田などで見られるタニシに似た巻貝にジャンボタニシと呼ばれるものがいます。

画像はジャンボタニシです。

ジャンボタニシはタニシとはまた違った種類の巻貝です。

ジャンボタニシの繁殖については下記記事をご覧ください。

タニシ?
タニシの種類と見分け方 スネールにジャンボタニシ・オスメスの違いは?

タニシの種類と見分け方 スネールやジャンボタニシとの違い タニシの種類を知りたい。 タニシとスネールの違いを知りたい。 タニシに似たジャンボタニシとは? ジャンボタニシとタニシの見分け方を知りたい。 ...

続きを見る

タニシの卵
タニシの卵とジャンボタニシの卵・メダカの卵それぞれの違いと特徴

タニシの卵とジャンボタニシの卵・メダカの卵それぞれの違いと特徴 タニシの卵とは?画像や写真で見てみたい。 ジャンボタニシの卵とは? タニシの卵には毒がある? 水槽で見かける透明な卵はタニシの卵? タニ ...

続きを見る

さて話をタニシの繁殖の話に戻しましょう。

先に結論から述べますとタニシは一匹で繁殖することはありません。

タニシは雄雌異体ですので、雄と雌が揃って初めて交尾、繁殖が成り立ちます。

雌雄異体と雌雄同体について

雌雄同体(しゆうどうたい)とは、一般に雄の生殖器官と雌の生殖器官を一個体に持っているものを言う。そうでないものは雌雄異体(しゆういたい)という。

引用元:ウィキペディア

よってタニシを一匹だけ飼育している分には繁殖して増えることはありません。

ただ、例外として交尾が済んでおり、お腹に卵や稚貝を抱えている雌のタニシの場合には一匹でも繁殖を行うことがあります。

ちなみにタニシは卵ではなく、稚貝として小さな貝の子供を産みます。

その点、先に出てきたジャンボタニシはピンク色の卵を産みますので繁殖方法が変わってきます。

水槽に現れるタニシに似た貝類の繁殖は?

サカマキガイ

次に水槽に現れるタニシのような巻貝ですが、これらはサカマキガイやモノアライガイと呼ばれる巻貝の仲間です。

巻貝と言いましたが、実は水槽に現れるこれらの貝類はタニシやジャンボタニシとは全く違った生物として分類されています。

ジャンボタニシは原始紐舌目リンゴガイ科スクミリンゴガイで、タニシは原始紐舌目タニシ科です。

この辺は同じ原始紐舌目なので似ています。

しかし、サカマキガイやモノアライガイは有肺目サカマキガイ科や有肺目モノアライガイ科に分類されます。

これらは巻貝というよりもどちらかというとカタツムリなどと同じ分類です。

正確にはカタツムリという分類はなく、日本で一般的にカタツムリと呼ばれるものとしてはオナジマイマイ科やニッポンマイマイ科の種類が代表的です。

サカマキガイなどは同時的雌雄同体という、2 匹で交尾を行うことによって双方が同時に受精できる生殖システムを備えています。

よって雄雌が揃わなくても繁殖を行うことができるのです。

また、1匹しかいない環境では単為生殖を行ない子孫を残すこともできると言われています。

このような理由からモノアライガイやサカマキガイなどのスネールを一匹でも水槽内に持ち込んでしまうといつの間にか数が増えてしまうということが起こるのです。

また、親のスネールでなくても水草などに卵が付着しているとそこから増えてしまうこともあります。

こんなに繁殖力の強いスネールはどうしたら繁殖を防ぐことができるのでしょうか?

水槽のタニシもどきの繁殖を防ぐ方法は?

水槽のタニシに似た巻貝の繁殖を防ぐには

  • 水槽内に持ち込まない。
  • 見つけ次第取り除く。
  • スネールを食べる生体を投入する。

などの方法があります。

詳しくは下記記事にまとめてありますのでご覧ください。

水槽に発生する小さな貝
タニシ?水草水槽に小さな貝(スネール)が大量発生 増える理由とスネール駆除

タニシ?水草水槽に小さな貝(スネール)が大量発生 増える理由とスネール駆除 水草水槽にいつの間にか自然と現れる小さな貝(snail)。 スネールやスネイルなどと呼ばれ水草水槽などのアクアリウムでは駆除 ...

続きを見る

タニシの繁殖とスネールの繁殖の違いまとめ

  • タニシは雄雌異体のため雄と雌がいないと繁殖できない。
  • タニシの繁殖は卵ではなく、稚貝で産まれてくる。
  • ジャンボタニシも雌雄異株のため雄と雌がいないと繁殖できない。
  • タニシに似たサカマキガイやモノアライガイは雌雄同体のため二匹いれば繁殖できる。
  • サカマキガイなどの有肺目の仲間の多くは雌雄同体かつ、環境に応じて一匹で単為生殖を行う。
  • 繁殖方法の違いからサカマキガイやモノアライガイなどのスネールは増えやすい。

今回はタニシの繁殖とスネールの繁殖の違いについてご紹介しました。皆様のタニシ飼育の参考にしていただけると幸いです。

合わせて読みたい関連おすすめ記事

水槽に発生する小さな貝
タニシ?水草水槽に小さな貝(スネール)が大量発生 増える理由とスネール駆除

タニシ?水草水槽に小さな貝(スネール)が大量発生 増える理由とスネール駆除 水草水槽にいつの間にか自然と現れる小さな貝(snail)。 スネールやスネイルなどと呼ばれ水草水槽などのアクアリウムでは駆除 ...

続きを見る

スネールの卵駆除
スネールの卵は孵化前に駆除!卵の孵化日数と駆除方法

スネールの卵は孵化前に駆除!卵の孵化日数と駆除方法 水槽にスネールの卵!どうしたら良いのか? タニシのような貝の卵を駆除したい。 スネールの卵の孵化日数はどのくらい? スネールの卵を駆除する方法は? ...

続きを見る

タニシ
タニシの卵!? ピンク色や透明の卵はタニシではない!?それならメダカの卵?

タニシの卵!? ピンク色や透明の卵はタニシではない!?それならメダカの卵? メダカの卵とタニシの卵の違いや見分け方を知りたい。 田んぼで見かけるピンク色の卵はタニシの卵? ジャンボタニシの卵には毒があ ...

続きを見る

メダカとタニシ
メダカとタニシの混泳!タニシはメダカを食べる⁈メダカの卵の守り方

メダカとタニシの混泳!タニシはメダカを食べる⁈メダカの卵の守り方 タニシはメダカを食べるのか? メダカの卵をタニシは食べる? タニシの食べ物はなに? タニシとメダカは混泳できる?メリットとデメリットは ...

続きを見る

タニシ?
タニシの種類と見分け方 スネールにジャンボタニシ・オスメスの違いは?

タニシの種類と見分け方 スネールやジャンボタニシとの違い タニシの種類を知りたい。 タニシとスネールの違いを知りたい。 タニシに似たジャンボタニシとは? ジャンボタニシとタニシの見分け方を知りたい。 ...

続きを見る

タニシの卵
タニシの卵とジャンボタニシの卵・メダカの卵それぞれの違いと特徴

タニシの卵とジャンボタニシの卵・メダカの卵それぞれの違いと特徴 タニシの卵とは?画像や写真で見てみたい。 ジャンボタニシの卵とは? タニシの卵には毒がある? 水槽で見かける透明な卵はタニシの卵? タニ ...

続きを見る

タニシの水質浄化
タニシの水質浄化効果と水槽掃除の関係!水槽掃除が減らせる?

タニシの水質浄化効果と水槽掃除の関係!水槽掃除が減らせる? タニシには水質浄化能力がある?その効果は? タニシは水槽を掃除してくれる? タニシを入れておくと水槽掃除の頻度を減らせる? タニシを水槽に入 ...

続きを見る

タニシの餌
タニシの餌は何?キャベツなどの野菜や昆布なども餌になる?

タニシの餌は何?キャベツなどの野菜や昆布なども餌になる? タニシの餌には何を与えればいい? タニシの餌にキャベツなどの野菜を与えても大丈夫? タニシは昆布やワカメを餌として食べる? タニシの餌にカルシ ...

続きを見る

サイト内検索  知りたい情報を検索!

-水槽の貝
-,