ヤマトヌマエビ

ヤマトヌマエビ飼育の適正水温!夏・冬の温度変化と水温差に注意

2021年12月27日

ヤマトヌマエビ飼育の適正水温!夏・冬の温度変化と水温差に注意

ヤマトヌマエビの水温

ヤマトヌマエビ飼育の適正水温とは?

ヤマトヌマエビは最低水温何度まで耐えることができる?

ヤマトヌマエビは急激な水温変化が苦手?

ヤマトヌマエビの冬の水温管理で気をつけることは?

ヤマトヌマエビの夏の水温管理で気をつけることは?

こんなヤマトヌマエビ飼育における水温の疑問についてご紹介いたします。

[toc]

ヤマトヌマエビについてはこちらのまとめ記事をご覧ください。

まとめ記事
ヤマトヌマエビ
ヤマトヌマエビ情報まとめ32項目で疑問を解決!

ヤマトヌマエビ情報まとめ32項目で疑問を解決! ヤマトヌマエビ飼育の疑問点を32項目でまとめました。ヤマトヌマエビに対する疑問がきっと解決するはずです。 [toc] ヤマトヌマエビとは ヤマトヌマエビ ...

続きを見る

ヤマトヌマエビ飼育の適正水温とは?

ヤマトヌマエビ飼育の適正水温に対する考え方には3種類の考え方があります。

それは飼育に最適な水温、繁殖に最適な水温、そして耐えることができる水温です。

ヤマトヌマエビは日本の河川に生息しているヌマエビですので、水温だけの条件を考えると日本のメダカと一緒に育てることができます。

つまり、ヒーターなどを使用して加温しなくても飼育が可能です。

ネオンテトラやグッピーなどの熱帯魚は最低水温が20℃を下回らないような温かい地域に生息しているため、ヒーターによる加温が必要となりますが、ヤマトヌマエビは熱帯魚などと違い低水温に適応することができるため幅広い水温環境で育てることができます。

よってヤマトヌマエビが耐えることのできる水温は5℃~30℃位です。

しかしこの水温はあくまでも耐えることができる温度ですのでヤマトヌマエビの好む水温ではありません。

ヤマトヌマエビの好む飼育に最適な温度は15℃~28℃です。

繁殖を視野に入れた最適な水温となると日本の春頃から夏にかけての水温と同じような20℃~28℃くらいです。

よってヒーターで加温した水槽であれば1年中繁殖に適した水温ということになります。

逆に20℃を下回るような水温になるとなかなか抱卵しなくなります。

そのことはヤマトヌマエビの幼生であるゾエアの成長と関係しているのかもしれません。

気温が低い季節にはゾエアの餌となるプランクトンの数も減少してしまうため成長できなくなってしまいます。

よってヤマトヌマエビの親も気温が低い季節には繁殖を行わないのでしょう。

ヤマトヌマエビの繁殖
ヤマトヌマエビの繁殖は難しい!?繁殖を成功させる4つのコツ

ヤマトヌマエビの繁殖は難しい!?繁殖を成功させる4つのコツ ヤマトヌマエビの繁殖は難しいと言われているけれど淡水水槽で繁殖させることはできるか? ヤマトヌマエビはミナミヌマエビのように勝手に繁殖しない ...

続きを見る

ヤマトヌマエビは急激な水温変化が苦手

ヤマトヌマエビは熱帯魚などに比べて比較的広い範囲の水温に適応することができますが、それは水温がゆっくりと変化する環境に限定されます。

短時間で急激に水温が変化するような時には大きなストレスを受けてしまうことがありますので注意しましょう。

水温は水温計などを使用しない限り目に見えるものではないので、うっかり温度差が大きい水で水換えをしてしまうようなことも起こりえます。

ヤマトヌマエビは急激な水温変化によるショックを受けると動かなくなることもあります。

もし水換え後に「ヤマトヌマエビが動かない」なんてことが起こるようなら水換え前に水温を確認してみてください。

もしかしたら水槽の水温と水換え用の水の水温に大きな差があるかもしれません。

ヤマトヌマエビの冬の水温管理で気をつけること

ヤマトヌマエビは生息地から考えても東方地方などのような寒冷地でなければ屋外飼育でも育てることができます。

よって冬でも水が凍るような温度でなければ最低水温もかなり低い温度まで耐えることができます。

ただ水温が低いときにはヤマトヌマエビの活性が低くなりじっとしていることが多くなります。

そのため餌ぐいも悪くなりますので餌の量は極力控え、さらに水換えなどの回数も少なくするようにしましょう。

水温が低いからと言って水換え用の水を温めておいて水温を上げるようなことはしないようにしましょう。

水温の上昇による恩恵よりも短時間で急激に変化する水温による体力消耗の方が問題となってしまいますのでお勧めできません。

また、冬の水温に耐えることができると言ってもヒーターで加温した環境で育てていたヤマトヌマエビを急に屋外飼育に切り替えたりすると弱ってしまうことがあります。

ヤマトヌマエビを屋外で越冬させるのであれば、気温が下がる前から屋外飼育を始め、季節の変化に徐々に適応させることが必要となってきます。

ヤマトヌマエビに限らず越冬は多くの生物にとって耐え凌ぐものです。

よって体力のないものや弱ってしまったものは冬を越せないこともあります。

できることなら室内水槽での加温飼育を行い、ヤマトヌマエビの好む水温を維持してあげることをおすすめします。

水槽ヒーター

Amazonで探す

楽天で探す

ヤマトヌマエビの夏の水温管理で気をつけること

ヒーターで加温している水槽であれば冬の低水温に対する懸念はありませんが、夏の高水温に対しては注意が必要です。

室内水槽飼育、屋外飼育問わず水温が30度を超えるような時には要注意です。

ヤマトヌマエビは水温が30℃だから弱ってしまうとか、35℃だから死んでしまうというわけではなく、水温が上昇することによる溶存酸素の低下が問題となります。

水中に溶け込める酸素の量を溶存酸素量と呼びますが、この溶存酸素量は水温が30℃を上回ると急激に減少してしまいます。

ヤマトヌマエビやミナミヌマエビなどのヌマエビの仲間は酸欠に極端に弱いので、このような理由から高水温が苦手なのです。

よって夏のヤマトヌマエビ飼育では水温の上昇対策とともにエアレーションなどによる酸欠対策を行うようにしましょう。

・エアーポンプを設置する。

・濾過フィルターを増設、もしくはグレードアップして水の循環を良くする。

・冷却ファンを使用して水面からの気化熱を促進させる。

などの方法があります。

冷却ファン

Amazonで探す

楽天で探す

夏は水換えや水合わせの温度差にも注意が必要です。

気温の上昇とともにヤマトヌマエビの水温は上昇してしまいますが、水道水はそれなりに冷たいままですので、そのまま直接使用してしまうと急激な温度変化となってしまいます。

必ず水温測定を行い、温度調整をしてから水換えを行うようにしましょう。

ヤマトヌマエビの水温まとめ

  • ヤマトヌマエビが耐えることのできる温度は5℃~30℃
  • ヤマトヌマエビの好む水温は15℃~28℃
  • ヤマトヌマエビの繁殖に適した水温は20℃~28℃
  • ヤマトヌマエビは急激な水温変化にストレスを感じてしまう
  • ヤマトヌマエビは気温が下がる冬にはじっとして体力を温存している
  • 夏の高水温は酸欠に注意する
  • エアレーション、濾過フィルターの増設、冷却ファンの使用などで高水温対策ができる

今回はヤマトヌマエビの水温についてご紹介しました。皆様のヤマトヌマエビ飼育の参考にしていただけると幸いです。

合わせて読みたい関連おすすめ記事

ヤマトヌマエビ飼育
ヤマトヌマエビの水槽飼育 上手な飼い方と水質悪化の注意点

ヤマトヌマエビの水槽飼育 上手な飼い方と水質悪化の注意点 ヤマトヌマエビの飼育を始めたい。飼育してもすぐに死なせてしまう。そんな人にお勧めの情報です。 ヤマトヌマエビの上手な飼い方は? ヤマトヌマエビ ...

続きを見る

ヤマトヌマエビの繁殖
ヤマトヌマエビの繁殖は難しい!?繁殖を成功させる4つのコツ

ヤマトヌマエビの繁殖は難しい!?繁殖を成功させる4つのコツ ヤマトヌマエビの繁殖は難しいと言われているけれど淡水水槽で繁殖させることはできるか? ヤマトヌマエビはミナミヌマエビのように勝手に繁殖しない ...

続きを見る

ヤマトヌマエビ
ヤマトヌマエビやミナミヌマエビが死んでしまう 死因と寿命

ヤマトヌマエビやミナミヌマエビが死んでしまう 死因と寿命 ヤマトヌマエビやミナミヌマエビが死んでしまう。 何故?ヤマトヌマエビやミナミヌマエビを飼育していると白くなって死んでしまったり、赤くなって死ん ...

続きを見る

ヤマトヌマエビの混泳
ヤマトヌマエビとメダカの共存・混泳可否・稚魚や卵は食べられる?

ヤマトヌマエビとメダカの共存・混泳可否・稚魚や卵は食べられる? ヤマトヌマエビとメダカは一緒に共存飼育することができるのか? それとも混泳させると食べられてしまうのか? 親メダカが大丈夫でもメダカの卵 ...

続きを見る

死んで赤くなったエビ
ヤマトヌマエビやミナミヌマエビが赤くなる!?死因と原因対策

ヤマトヌマエビやミナミヌマエビが赤くなる!?死因と原因対策 ヤマトヌマエビやミナミヌマエビなどのヌマエビがある日突然、茹であがったように赤くなって死んでしまうことがあります。 何故そのようになってしま ...

続きを見る

ヤマトヌマエビの脱皮の前兆
ヌマエビの脱皮頻度と前兆 色が白い・動かないのは脱皮の前兆!?

ヌマエビの脱皮頻度と前兆 色が白い・動かないのは脱皮の前兆!? ヤマトヌマエビやミナミヌマエビの脱皮理由から考えられる脱皮頻度や脱皮の前兆としてみられる行動についてご紹介いたします。 ヤマトヌマエビや ...

続きを見る

ヤマトヌマエビ
ヤマトヌマエビの餌の量と頻度を決める方法!水草水槽では餌はいらない?

ヤマトヌマエビの餌の量と頻度を決める方法!水草水槽では餌はいらない? ヤマトヌマエビにはどのくらいの量の餌を与えれば良いのか? また餌を与える頻度はどのくらいが良いのか? ヤマトヌマエビは水槽に生える ...

続きを見る

ヤマトヌマエビ
コケ取り生体の飼育適正数 ヤマトヌマエビなどは何匹飼う?

コケ取り生体の飼育適正数 ヤマトヌマエビなどは何匹飼う? コケ取り生体として知られているヤマトヌマエビ、オトシンクルス、サイアミーズフライングフォックスなどは何匹くらい水槽に入れるのがいいのか? コケ ...

続きを見る

水合わせ
ヤマトヌマエビの水合わせ 時間や方法・点滴法など 成功と失敗の理由

ヤマトヌマエビの水合わせ 時間や方法・点滴法など 成功と失敗の理由 ヤマトヌマエビの水槽導入時に行う水合わせ。 なぜ水合わせを行うのか? どのくらいの時間水合わせをすればいいのか? 水合わせの正しい方 ...

続きを見る

サイト内検索  知りたい情報を検索!

-ヤマトヌマエビ
-