グロッソスティグマなどの前景草

グロッソスティグマはco2なしで育つか?co2無しでの育て方と問題点

2020年3月9日

グロッソスティグマはco2なしで育つか?co2無しでの育て方と問題点

グロッソスティグマ

グロッソスティグマを育てるのにco2は必ず必要なのか?

co2なしでも育つのか?

その問いに対して結論から言えばco2添加なしでもグロッソスティグマを育てることは出来ます。

しかしco2添加を行なっている水槽と行なっていない水槽では育ち方の違いや様々な問題点があることも理解しておきましょう。

[toc]

グロッソスティグマはco2添加なしでも育つ

グロッソスティグマを育てるにあたって水上栽培やミスト式は勿論のこと、水槽内でもco2添加なしで育てることは可能です。

しかし、co2添加を行なっている水槽と比べてその育ち方には明らかに違いが出ることや育成が難しくなることも事実です。

グロッソスティグマは水草の中でも生長が早い水草の仲間に入ります。

生長が早いということは光合成を活発に行う種類の水草であるということです。

植物は光合成を行うにあたって光と二酸化炭素(co2)を必要とします。

生長の早いグロッソスティグマのような水草はその要求量が多い水草ということです。

光と二酸化炭素(co2)を沢山欲しがるグロッソスティグマに対してco2の添加を行わないと必要な養分が不足する可能性が高くなります。

私たち人間がしっかり栄養をとらないと病気がちになったり、成長障害を起こしたりすることから考えてもわかるようにグロッソスティグマも生長に必要な栄養が不足すると元気に育つことが出来ません。

よって生長が遅くなる。

色合いが薄くなる。

葉の厚みが薄くなる。

などグロッソスティグマ本来の美しい姿を見られないケースがあります。

ゆっくりでも育っていれば良しとするか、グロッソスティグマ本来の綺麗な姿でいきいきと育てるかは水槽を管理する方の考え方次第でしょう。

よってグロッソスティグマはco2なしでも育ちますが、簡単かつ綺麗に育てるにはco2添加が必要というのが本当の答えかもしれません。

co2添加なしの水槽はコケに見舞われやすい

「co2添加を行わない水槽はコケに見舞われやすい」あまりにも端的な表現かもしれませんが、よくよく考えてみるとあながち間違っていないのです。

その理由はco2添加なしの水槽では二酸化炭素(co2)が不足気味になりグロッソスティグマの生長が鈍ります。

元気に生長しているグロッソスティグマは水槽内のチッ素やリンなどを栄養として吸収しますが、生長の鈍いグロッソスティグマはあまり吸収出来ません。

水槽内で余ってしまったチッ素やリンはそのまま放置しておくとコケの栄養となりコケに見舞われやすい水槽になってしまうのです。

また、前景草であるグロッソスティグマを育てるために強めの照明を設置しているとその光がさらにコケに元気を与えてしまいます。

強い光と少ない二酸化炭素(co2)はコケにとって都合の良い環境ということです。

そのような環境にならないように水槽内の二酸化炭素(co2)の量を適正量にできる方法が二酸化炭素の添加システムなのです。

初期投資にそれなりの金額を払っても多くのアクアリストが二酸化炭素の添加システムを設置する理由がここにあります。

二酸化炭素の添加システムほど安定して二酸化炭素を供給できるわけではありませんが、日々の水槽管理で二酸化炭素量を増やす方法もあります。

そのような方法をうまく取り入れることである程度グロッソスティグマを元気に育てることも可能です。

日々の管理でco2を増やす方法

二酸化炭素(co2)の添加をしない=水槽内の二酸化炭素量は少ないままというわけではありません。

二酸化炭素はさまざまな方法で水槽の水中内に溶け込むことができます。

日々の水槽管理でも二酸化炭素(co2)の量を増やす方法があります。それが水換えです。

水換えは新しい水を供給することにより二酸化炭素も水槽内に取り込むことができます。

さらに排水によりコケの栄養となってしまう過剰なチッ素やリンも水槽から排出することができるので一石二鳥なのです。

水換えによる二酸化炭素の供給方法の欠点は作業が大変なことと常に安定した二酸化炭素(co2)の量を確保するためには照明点灯後毎日水換えを行う必要があることです。

水換えの他にも生体からも二酸化炭素は排出されますが、二酸化炭素の量を増やしたいという理由で生体の数を増やすことはあまりお勧めできません。

生体を増やすことは二酸化炭素の供給量のメリットよりも排泄物などにより水を汚すデメリットの方が大きくなります。

まとめ

  • 二酸化炭素(co2)の添加をしなくてもグロッソスティグマは育てることができる。
  • 元気に育てて綺麗な姿にするには二酸化炭素の添加を行なった方が簡単。
  • 二酸化炭素不足は水草の成長を遅らせ、コケの発生を助長してしまう。
  • 水換えによって二酸化炭素を供給し、グロッソスティグマを上手く育てることもできる。
  • 水換えの方法をマスターして適切な水換え方法で行わないと水換えによるデメリットもある。

二酸化炭素の添加と水換えを両立させることによりさらにグロッソスティグマにとって好ましい環境を維持することができます。

このように二酸化炭素添加一つとっても様々な育成方法があります。

どのような方法でグロッソスティグマを育てますか?

co2添加セット

Amazonで探す

楽天で探す

今回はグロッソスティグマはco2なしで育つかについてご紹介しました。皆様のアクアリウムライフの参考にしていただけると幸いです。

サイト内検索  知りたい情報を検索!

-グロッソスティグマなどの前景草
-, ,